横浜市旭区鶴ヶ峰のピアノ教室Lunasole Piano Academy〈ルナソーレ〉のホームページをご覧いただき、ありがとうございます♪
昨日、お教室の看板を見て”ピアノやりたい!!”とお話をしてくれた4歳になったばかりの男の子が体験レッスンを受けてくださり、12月よりご入会となりました😊
これから一緒に音楽を、ピアノを楽しめることがとっても嬉しいです🎵楽しくお通いいただけるよう、私自身も日々精進してまいります!✨
本日は体験レッスンについてご紹介できたらと思います🎹
ホームページの【コース・料金のご案内】にコースごとのレッスン内容が大まかに書いてありますが、体験レッスン内容は以下のような形となります。(一例です)
今回はピアノを初めて習われる方(お子様、大人の方)からご紹介させていただきます🌿
🟡ピアノを初めて習われる方
(お子様の場合)
・まずはピアノに触ってもらいながら、「どんな音がするかな?」と親しみのある動物の鳴き声などに例えて様々な音を弾いてみる
・食べ物や動物などの絵カードを使い、カスタネットやタンバリンを使いながら言葉とリズムを合わせてみる(例:りんご→と言いながらカスタネットを3回叩く)
・簡単なごあいさつのお歌を一緒に歌ってみる
・”ド”の場所を覚える
・年齢にもよりますが、ドレミファソの音階を実際に弾いてみる
・体を使ってドレミファソの音階を表現してみる(ド→つま先を手でタッチする)
・ぬりえを使って楽しみながら音符を書けるような準備をしていく
以上のようにピアノを触るだけではなく、体を動かしたり、お歌を歌ったり、リズムを叩いたり、ぬりえをしたり。と様々な要素をバランスよく取り入れた体験レッスンを行なっております♪集中力が続かない、椅子に座ってられない、などのお声をいただくこともありますが、お一人お一人に合わせた体験レッスンを行なっておりますのでご安心ください😌
(大人の方の場合)
・ピアノを始めたい、弾きたいと思ったきっかけをお聞きし、体験レッスンの内容もできる限りご希望に添えるような内容でご提案させていただきます
・音符や楽譜の読み方の基本、ご希望があれば易しいコードネームなどを覚えてもらう
・その場で1曲弾けるような楽譜を何パターンかご用意させていただくので、1曲両手で仕上げてもらう(両手ともト音記号で弾ける楽譜もございます♪)
・挑戦したい曲などの楽譜をお持ちの場合は、一部分でも弾けるようにしてみる
一例となりますが、お一人お一人の目的や目標に合わせて体験レッスンを行わせていただきます♪今現在も大人の方にお通いいただき「教師のお仕事をしているため伴奏を弾けるようになりたい」、「定年後の趣味にしたい」、「憧れの曲を弾けるようになりたい」など様々な目標をお持ちの方がいらっしゃいます。お一人お一人の目標を叶えられるようなオーダーメイドレッスンでサポートさせていただきます🎼
現在自宅お教室でのレッスン、また音楽教室でのレッスンを含め2歳〜60代の方のレッスンを行なっております。ピアノを始められたきっかけは本当に様々ですが、みなさまが1回1回のレッスンで”楽しかった”と思っていただけるようなレッスンを心がけております🌟
また、一番大切にしていることはお一人お一人にしっかりと、丁寧に向き合うレッスンです。
色々と説明を書いてきましたが、まずはぜひ!ピアノ教室の雰囲気や実際のレッスンを体験にお越しいただけましたら幸いです♪
不安な点などございましたら、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
次回は経験者の方のレッスンやコース別に書きたいところを更新できたらと思います✨
0コメント